のんびり息子と天パパパ

発達障がいグレーゾーンの息子とすごす日々の記録。小学校編。

幼稚園の通園から雪の日の靴まで、我が家の子供靴事情

寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は連日の雪かきで腰痛が発症いたしまして、腹筋背筋を鍛えなければいけないなと思う日々です。

 

雪が降る地域では子どもの雪遊びのための靴も必需品ですね。

ゴムの長靴だと脱げてしまいますし、悩みどころです。

 

子供靴と言えば、我が家は幼稚園と療育を併用していて上履きや置き靴などを含めると子供の靴が沢山あります。

今日は、そんな我が家で買ってよかった子供靴をご紹介したいと思います。

 

冬用のブーツ

瞬足

子供靴として大人気の瞬足ですが、実は冬用の靴もラインナップされています。

 

こちらは去年の冬に初めて買ってみたのですが、雪遊びやちょっとした雨、冬の寒い日などに最適でした。

足にフィットしているらしく、ブーツなのにとても軽やかに歩いています。

接地面から4cmの耐水テストを6時間クリアした防水設計がされているそうです。

今日も雪が解けかけている部分を積極的に歩いてきたのですが、息子の足は全然濡れていませんでした。

見た目もカッコいいので、お気に入りのようです。

 

女の子用のかわいいデザインの物もあるようですね。

 

 

普段履き(幼稚園用置き靴も)

前述のとおり我が家では幼稚園の外遊び用のお気靴も含めると、常時3足以上は普段履きの靴も必要になってきます。

色々な種類の靴を試してみて、現在では3つのメーカーの靴をローテーションして使っています。

ニューバランス

息子の足の形に一番フィットしているようで、セカンドシューズからニューバランスは履き続けています。とても履きやすいのと、親としてもデザインがお気に入りです。

どんな服装にも合わせやすいですよね。

現在履いているのはこちらのタイプです。ニューバランスだと人気なので他の子と色まで被ってしまうことも多いのですが、この色はあまりかぶらないのでお気に入りです。 

サイズが0.5cm刻みなのもうれしいですね。 

瞬足

普段履きにもやはりこちら。運動会ではみんな履いていますね。

 

ちなみに、瞬足で速く走れる理由は左回りのコーナーを早く走るために左右非対称のソールになっているからだそうです。

確かに幼稚園の運動会も左回りでした!

 

Bio Fitter 

こちらは幼稚園の外遊び用置き靴として活用しています。

何と言っても値段が安い!履き心地も結構いいようです。

置き靴は毎日履くわけではないので、やはり安いのが一番いいような気がします。

 

スポンサーリンク  

 

上履き

IFME

子どもの靴を探すようになって初めて知ったメーカーのIFME普通の靴も人気ですが、上履きも人気がありますね。

我が家では幼稚園の上履きはIFMEにしています。

履き心地がいいようです。少し高いのが難点ですが…。 

 

Bio Fitter

ここでも登場のBio Fitter、

上履きは日本製です(上記の運動靴は中国製です)

最近初めて買ってみたのですが、とてもいい商品でした。

f:id:kenmoja:20170121203311j:plain

こんな感じで中に右と左が書かれています。

子どもって何故か靴の右と左を逆に履いてしまったりするので、わかりやすくて子どもにとってもいいようです。

ちなみに、かかとの紐は少し指先が不器用な息子が、引っ張って履きやすいように後からつけました。

 

ファーストシューズはどんな靴だったか

今ではこんな多様な靴を履いている息子ですが、ファーストシューズはおばあちゃんから買ってもらったミキハウスの靴でした。

ミキハウスの靴も子どもの足の事をとても考えて作られているので、ファーストシューズにはとてもいいのではないかと思います。

 

子供の靴をどこで買う? 

最近は楽天スーパーセールなどでネットで何足かまとめ買いをすることも多いです。

しかし、上履きなどは早く欲しい場合も多いので、その際には靴流通センターでキッズシューズを買っています。

今回ご紹介したNew Balance、瞬足、IFME、Bio Fitterなど多彩なブランドの靴を取り揃えているので、とても助かっています。

子供向けのサービスとして、一度店舗でサイズを計測してもらい、次回来店時に計測して足が大きくなっていると割引になるサービスもあります。

のびのび子育てサポート 子供靴 10%OFF!| キャンペーン情報 | 店舗のキャンペーン情報 | 靴とシューズの専門店 株式会社チヨダ

子供靴はすぐにサイズが変わってしまうので、この割引サービスもありがたいですね。

 

本日は冬用の靴から上履きまで、幼稚園と療育に通っている息子の靴をご紹介いたしました。

お読みいただきありがとうございました。